西海パールシーリゾート 九十九島水族館 海きらら
2階「こどもひろば あまもば」先右側 |
|
|
|
|
|
 |
所在地: 佐世保市鹿子前町1008番地
連絡先: TEL 0956-28-4187 FAX 0956-28-4107
営業時間: 3月〜10月 9:00〜18:00(最終入館17:30)
11月〜2月 9:00〜17:00(最終入館16:30)
最終調査: 平成22年8月8日
≪公式HP≫
2009年7月にリニューアルオープンした西海パールシー海きららです。 地上2階、地下1階の館内には国内最大級の「クラゲシンフォニードーム」や九十九島の自然環境や生き物を再現した「九十九島湾大水槽」、かわいいイルカに会える「九十九島イルカプール」などたくさんの見どころがあります。 館内は飲食ができませんが、パールシー内には7ヵ所のレストランや雑貨、お土産店もあり、食事や買い物も楽しむことができます。 |
|
|
|
使ってみました(
顔マークの説明) |
ドアは開きやすい(軽い)か? |
 |
鍵は掛かるか? |
 |
清潔に維持管理されているか? |
 |
床はぬれてないか? |
 |
トイレットペーパーの予備はあるか? |
 |
ボタンやレバーは操作しやすいか? |
 |
器具や設備は正常か? |
 |
広さは充分か? |
 |
荷物用フック(置き台)はあるか? |
 |
外部に連絡はとれるか? |
 |
プライバシーが守られているか? |
 |
館内の案内表示はわかりやすいか? |
 |
説明等の文字は大きく見やすいか? |
 |
空調・換気設備はあるか? |
 |
照明は適度に明るいか? |
 |
|
|
|
順路に従って進むと、「こどもひろば あまもば」の奥にトイレがあります。
通路幅は99cmです。 1階の生き物を手で触れるコーナーの奥にエレベーターがあり、そこからも行くことができます。 |
|
|
トイレ入口の有効開口幅は90cmです。
便座の高さは44cm、向かって左側は水平式可倒式手すり、右側は固定式手すりで高さは76cmです。 |
|
 |
ベビーベッドを開いた様子です。 |
|
 |
手洗い器まわりです。高さ75cmで水洗はオート水栓です。
チャイルドシートも設置してあります。 |
|